ホーム » 靴に関する専門用語 » ヒールカーブ – 靴のパーツ | 足と靴の問題解決型オーダーパンプスのMooV Shoes
ヒールカーブ – 靴のパーツ | 足と靴の問題解決型オーダーパンプスのMooV Shoes
ヒールカーブ
踵部の後背面全体の形状を指す、履き心地の重要ポイントである踵の「喰い付き」具合を左右する重要なラインです。
各靴メーカーの設計思想が何げなく表れる箇所で、曲線・曲面を多用したものもあれば、比較的直線的なものも見受けられます。
どのような靴下をはくことを前提とするかで、ここの形状を変化させるメーカーも多く、厚手の靴下を要する用途の靴のほうが緩めの形状になります。
日本人は足全体の大きさに対して踵が相対的に小さい傾向にあるので、一般的にはここが小ぶりにまとまった靴のほうがフィットしやすいようです。
用語種一覧はこちら
カテゴリ
タグ