【外反母趾・左右の足の形、大きさが違うとお悩み】プレーンパンプスのパターンメイキング | MooV Shoes 名古屋名駅店[愛知 | 名古屋駅]東京・大阪・名古屋のフルオーダーパンプス・オーダーシューズ | MooV Shoes | 東京・大阪・名古屋のオーダーシューズ・オーダーパンプス | 外反母趾・足の大きい・足が小さい・甲高幅広・足が細い・踵が脱げやすいを解消
ギフト          質問BOX
 

【外反母趾・左右の足の形、大きさが違うとお悩み】プレーンパンプスのパターンメイキング | MooV Shoes 名古屋名駅店[愛知 | 名古屋駅]東京・大阪・名古屋のフルオーダーパンプス・オーダーシューズ

MooV Shoes 名古屋名駅店でご注文いただいたプレーンパンプスを制作中です。

お客様の足の悩みは、外反母趾左右の足の形、大きさが違うということでした。

外反母趾は、親指の付け根が内側に曲がり、親指の先が外側に向く状態です。
この状態になると、親指の付け根にある種子骨という小さな骨が
分裂・骨折・壊死・炎症を起こすことがあります。

これを母趾種子骨障害といいます。

母趾種子骨障害は、思春期に日々の運動や繰り返し強い衝撃を
受けることが原因で発生することもありますが、大人になってから起こる場合は、
外反母趾が主な原因です。

外反母趾は、ヒールのある靴や足に合わない靴を履くことで悪化する可能性があります。
炎症がある場合は、患部を冷やすことが対処法です。

MooV Shoesでは、お客様の足の形や大きさに合わせてオーダーパンプスを制作しています。
まずは、お客様の足のサイズや特徴を測定し、型紙を作成します。

これをパターンメイキングといいます。
パターンメイキングは、靴のデザインやフィット感に大きく影響する重要な工程です。

お客様の足に合わせて調整した型紙を使って、革や布などの素材を裁断します。
この時点で、靴の表面に見える部分ができあがります。

掲載した写真は、パターンメイキング制作中の風景です。

型紙を使って素材を裁断する様子や、裁断した素材を重ねて確認する様子などが見られます。
お客様の足にぴったり合うように、細かい部分まで丁寧に作業しています。

次回は、裁断した素材を縫い合わせて靴本体を作る工程をご紹介します。

引き続き、MooV Shoes 名古屋名駅店をよろしくお願いいたします。


【所在地】

名古屋駅・名駅近辺
※ご予約をいただいたお客様に別途詳細をご連絡いたします※

【最寄駅】

JR東海:名古屋駅:中央口徒歩3分
名古屋鉄道:名古屋駅:徒歩2分



【各店舗情報】

店舗一覧はこちら
東京渋谷店
大阪梅田店
大阪あべのハルカス近鉄本店
兵庫西宮阪急百貨店
愛知名古屋店
【期間限定】玉川髙島屋店
【期間限定】横浜髙島屋店

電話予約 ウェブ予約 プレゼント

カテゴリー一覧

タグ一覧

月別記事一覧