【魚の目の悩み】プレーンパンプスのアッパー作り | MooV Shoes 大阪あべのハルカ近鉄百貨本店[大阪 | 天王寺駅]東京・大阪・名古屋のフルオーダーパンプス・オーダーシューズ | MooV Shoes | 東京・大阪・名古屋のオーダーシューズ・オーダーパンプス | 外反母趾・足の大きい・足が小さい・甲高幅広・足が細い・踵が脱げやすいを解消
ギフト          質問BOX
 

【魚の目の悩み】プレーンパンプスのアッパー作り | MooV Shoes 大阪あべのハルカ近鉄百貨本店[大阪 | 天王寺駅]東京・大阪・名古屋のフルオーダーパンプス・オーダーシューズ

MooV Shoes 大阪あべのハルカ近鉄百貨本店でご注文いただいたプレーンパンプスを制作中です。

足に合わない靴を履くと、骨や健などの隆起した部分に
胼胝(たこ)や魚の目ができることがあります。

これは、皮膚が摩擦や圧力によって角質化したもので、
痛みや不快感を伴う場合があります。

魚の目は、胼胝よりも小さく、中心部が硬くなっているのが特徴です。

魚の目は、靴が小さすぎたり幅が狭すぎるときに起こりやすく、
足指の間や爪の下にできることもあります。

魚の目を予防するには、足に合ったサイズ・形のパンプスを履くことが大切です。
MooV Shoesでは、お客様の足型をフットプリントしてオーダーメイドのパンプスをお作りします。

これにより、足にぴったりフィットするパンプスをご提供できます。

また、魚の目ができてしまった場合は、胼胝・魚の目保護パッドを
使って摩擦や圧力を和らげることが効果的です。

ただし、自分で切除したり削ったりすると感染症や出血などのリスクが高まるため、
専門医に相談することをおすすめします。

今回ご注文いただいたプレーンパンプスは、シンプルで上品なデザインです。

アッパー作りでは、お客様がお選びになった革を
型紙に合わせて裁断し、縫製しています。

写真は、アッパーに穴飾りを施す工程です。
木槌とパンチで革に穴を開けていきます。

この作業は手作業で行うため、一つ一つ丁寧に仕上げています。

引き続き、MooV Shoes 大阪あべのハルカ近鉄百貨本店をよろしくお願いいたします。


【所在地】

〒545-8545
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店ウィング館3F
婦人靴売り場イベントスペース

【最寄駅】

JR天王寺駅:徒歩3分



【各店舗情報】

店舗一覧はこちら
東京渋谷店
大阪梅田店
大阪あべのハルカス近鉄本店
兵庫西宮阪急百貨店
愛知名古屋店
【期間限定】玉川髙島屋店
【期間限定】横浜髙島屋店

電話予約 ウェブ予約 プレゼント

カテゴリー一覧

タグ一覧

月別記事一覧